株式会社ヨシノ

生命保険、損害保険は 川崎の株式会社ヨシノにおまかせください!

FPのマネーブログ -運転

マネーセミナー&FP相談を通じて、少しでも多くの人にハッピーリタイアを迎えて頂けるよう活動中!
夢のある生活を目指して、日々感じる事を書き綴ります!

花粉症と自動車運転

みなさん、こんにちは

春の訪れとともに花粉の季節が到来しました。今年は例年に比べてスギ花粉の飛散量が多いと言われています。筆者も重度の花粉症なので毎日辛い思いをしてます。
花粉症は集中力や判断力を低下させ、仕事や家事などに影響を与えます。特に車の運転には、事故の要因になるなど重大な影響を与える場合があります。そこで、今月は花粉症が運転に与える影響とその留意点について考えます。

①花粉症による運転への影響

・目をこすったり、くしゃみなどして、周囲への注意が疎かになる
・くしゃみをした反動で、ハンドル操作を誤ってしまう
・鼻をかんで、脇見運転になる
・目や鼻が絶えず気になり、運転に集中できない
・頭がぼーっとして、的確な判断ができない

などが考えられます。

また花粉症の症状が出ている状態で運転するのは、程度にもよりますが、過労状態や眠気がある状態で運転する行為に類似しており、危険性を伴います。過去には重大事故も発生しており、花粉症による運転への影響を過小評価することは禁物です。

これからの季節、花粉症の人はもちろん花粉症でない人も花粉症への対策が必要です(花粉症は誰しも発症する可能性があります)。花粉症への対策をきちんと行い、安全運転を心がけましょう。

 

【花粉症への対策】

・乗車前に花粉を払い落とし、花粉を車内に持ち込まないようにする

・エアコンを内気循環にして、花粉が入らないようにする

・車内をこまめに清掃して、花粉をできるだけ拭き取る

 

【運転中に花粉症の症状がひどくなったら】

・車間距離を長めにとり速度を落として運転するなどいつも以上に慎重な運転を心がけましょう。

・くしゃみを連発したり、目がかすんだりしてきたときは、車を止めて症状が落ち着くまで待ちましょう。

・つらいときは無理をせず運転を中断しましょう。上司や同僚などに運転を代わってもらうなど助け合うことが大切です。

 

Copyright © 2024 Yoshino Corporation All Rights Reserved.